【バジリスク~甲賀忍法帖~絆】スロット初心者が勝つために知っておくべき最低限の攻略情報まとめ
![[Tags] WS000003-7 【バジリスク~甲賀忍法帖~絆】スロット初心者が勝つために知っておくべき最低限の攻略情報まとめ](https://slot-katsu.com/wp-content/uploads/2016/08/WS000003-7.jpg)
最終更新日:2019年2月27日
こんにちは、累計500万勝ち、毎月勝率99%のスロプロkatsuです。
この記事はスロット初心者の方に向けて、
「バジリスク絆を打つときに知っておくべき最低限の攻略情報」というテーマでお伝えします。
スロットで無駄にお金を損しないためには「機種ごとの知識」がすごく重要です。
しっかりとスロットの知識を持ち、適切に台選びを行えば、無駄にお金を損するリスクを回避することができるからです!
もし、あなたがバジリスク絆を打ちたいと考えているなら、
しっかりと知識を身に付け、機種に応じた台選びを適切に行う必要があります。
この記事では、バジリスク絆の機種のスペックや、天井情報といった、
あなたがバジリスク絆を打つにおいて、無駄に多くのお金を損しないための必須の知識をお伝えしていきます!
ぜひ参考にしてください!
そもそも、あなたが超初心者なら
この記事ではバジリスク絆の情報を書いていくわけですが、
もしあなたがスロットをまだ一度も打ったことがない超初心者だったり、
右も左もわからず、どうやってスロットを打っていいのかもわからない状態なのであれば、
まずは次の記事を読むのがおすすめです!
打ち方から終わり方までの一連の流れなど、基本的なことをすべて書いているので、
参考になるはずです!
⇒ 【スロットやり方】3分で理解できるスロットのやり方(まとめ)
スロット初心者が知っておくべき「バジリスク絆」の最低限の攻略情報
では、前置きが長くなってしまいましたが、
バジリスク絆の攻略情報を紹介していきます!
基本情報・スペック
基本情報
| タイプ | AT機 |
|---|---|
| コイン持ち | 約31G/50枚 |
| ボーナス バジリスクチャンス(BC) | 純増約40枚 |
| AT バジリスクタイム | 1セット約40G+ループ、純増約2.8枚/G |
| プレミアムバジリスクチャンス | 純増約100枚&高継続ループAT確定 |
スペック
| 設定 | BC(通常時) | AT | 機械割 |
|---|---|---|---|
| 1 | 1/139 | 1/441 | 97.46% |
| 2 | 1/138 | 1/377 | 98.43% |
| 3 | 1/137 | 1/403 | 102.07% |
| 4 | 1/130 | 1/303 | 106.46% |
| 5 | 1/130 | 1/343 | 111.90% |
| 6 | 1/118 | 1/245 | 118.82% |
AT機やゲーム数という用語がわからない場合は、次の記事が参考になるはずです!
【AT機について】
⇒ スロットAタイプとは?ART機とは?AT機など、スロット初心者に向けて徹底解説!
【ゲーム数(G数)について】
⇒ 【スロット初心者】データカウンターの見方と見るべき4つのポイント
天井について
ゲーム数天井
| 条件 | BC後500G消化 |
|---|---|
| 恩恵 | BC確定のみ |
BCスルー回数天井
| 条件 | BCで10回連続ATに非当選 |
|---|---|
| 恩恵 | 11回目のBCでAT確定 さらに次回1回目のBCでAT確定 |
天井期待値について
BC間スルー天井期待値
| BCスルー回数 | 期待値(等価) |
|---|---|
| 3回 | 146円 |
| 4回 | 1680円 |
| 5回 | 2174円 |
| 6回 | 3544円 |
| 7回 | 4469円 |
| 8回 | 5787円 |
| 9回 | 7473円 |
| 10回 | 8460円 |
※AT後即ヤメ
ゲーム数天井期待値
| 打ち始めG数 | 期待値(等価) | 勝率 |
|---|---|---|
| 200G | 204円 | 31.92% |
| 250G | 318円 | 31.85% |
| 300G | 592円 | 31.89% |
| 350G | 896円 | 32.36% |
| 400G | 1436円 | 33.42% |
| 450G | 2114円 | 35.20% |
※BC後・AT後即ヤメ
「天井」や「0G」、「100G」といった言葉の意味がピンとこない場合は、次の記事でまとめて解説しているので、ぜひ読んでおいてください!
⇒ 狙ってボーナスを引き当てる!?天井という素晴らしき救済機能
狙い目
ゲーム数天井狙い
●350G~
BCスルー回数狙い
●BC連続5回スルー後
やめどき
●基本AT・BC後即ヤメ
即ヤメしないパターン
●天井到達時(11回目のBCでAT当選時)は次回AT当選まで
(BC1回目でAT確定のため)
●朧BCで半月出現時は次回BC当選まで
![[Tags] WS000003-7 【バジリスク~甲賀忍法帖~絆】スロット初心者が勝つために知っておくべき最低限の攻略情報まとめ](https://slot-katsu.com/wp-content/uploads/2016/08/WS000001-7.jpg)
(次回BCで、AT当選率大幅アップ)
●朧BCで赤満月出現時は次回BC当選まで
![[Tags] WS000003-7 【バジリスク~甲賀忍法帖~絆】スロット初心者が勝つために知っておくべき最低限の攻略情報まとめ](https://slot-katsu.com/wp-content/uploads/2016/08/WS000002-7.jpg)
(次回BCで、AT当選確定)
朝イチ・設定変更時
設定変更/電源OFF→ON時
| 設定変更時 | 電源OFF→ON時 | |
|---|---|---|
| 天井 | リセット | 引き継ぐ |
| 内部状態 | 再抽選 | 引き継ぐ |
設定変更後のBCスルー回数天井振り分け(設定1)
| 天井 | 振り分け |
|---|---|
| 1回 | 8.0% |
| 3回 | 1.5% |
| 5回 | 1.5% |
| 7回 | 1.5% |
| 9回 | 22.5% |
| 10回 | 60.5% |
| 11回 | 4.5% |
以上が、バジリスク絆で立ち回るときに必要な
最小限の知識です。
いろいろと大切な情報を書いてきましたが、
特に重要なのは天井ゲーム数が「500ゲーム」のところです!
天井とは、その台が全然ボーナスに当たらなかったときのための「保険」や「救済処置」のようなものです。
それはつまりどういうことか?
もしバジリスク絆の499ゲームの台が空き台になっていれば、
その台を確保して1ゲームだけ回せば確実にボーナスが当たって、100%勝てるということです!
![[Tags] WS000003-7 【バジリスク~甲賀忍法帖~絆】スロット初心者が勝つために知っておくべき最低限の攻略情報まとめ](https://slot-katsu.com/wp-content/uploads/2019/02/883-1.jpg)
だからもし、あなたがバジリスク絆を打つときには、
なるべく天井の500ゲームに近い台から打つことをおススメします!
逆に言うと、
もしあなたが打っているバジリスク絆が、もし499ゲームといった天井間際であれば、
絶対にその状態でヤメてはいけません。
なぜなら、あとたった1ゲーム回すだけで1000円分以上のメダルが出るので、
そのメダル枚数分を損することになるからです!
「天井」については次の記事で具体的に解説しているので、ぜひご覧ください!
⇒ 狙ってボーナスを引き当てる!?天井という素晴らしき救済機能
要するに、あなたがバジリスク絆を打つときは、
その台のゲーム数をしっかり見て、天井間近かどうかを確認しましょう!ということです。
ゲーム数の確認方法や、データカウンターの見方については、
次の記事で書いているのでぜひ参考にしてみてください!
⇒ 【スロット初心者】データカウンターの見方と見るべき4つのポイント
僕がこの機種についてコメントをするとすれば、
天井狙いはかなりしやすく、やめ時もはっきりしている台なので、実稼働するときには迷うことなく初心者向きの機種だということです!
人気ある機種なので稼働具合がかなり良くて、
拾える回数も多いので天井狙いをするには非常に向いている機種だと言えます。
狙い時はゲーム数天井よりも、BCスルー回数狙いが多くなりますが、
スルー回数の狙い目は5回スルーとしました。
最大天井の11回目を引いてしまうと、消化に3時間近くかかってしまい、
時間効率が悪くなるのも特徴的です。
でも5回スルーで期待値は2000円以上あって十分ですし、
逆に6回スルーの台はなかなか拾えないので、
狙い目は5回スルーとしました。
ATの出玉は1000枚出るなど結構安定しているので、
他の機種よりも荒れにくいので、資金に余裕がない場合は6回スルーを目安に狙う方がオススメです。
バジリスク絆を実際に打ったときの稼働日記集
スロット初心者のあなたにとっては、
バジリスク絆を打つときのイメージがあまりできていないかもしれません。
実際に僕がバジリスク絆を打ったときの日記を書いているので、
ぜひ参考程度に読んでみてください!
バジリスク絆のデータカウンターに注意
最後に、バジリスク絆を打つときにはデータカウンターには要注意です。
データカウンターがエラーを起こして、頻繁に誤表示されているので、
間違った情報をもとに打ってしまい、無駄にお金を損してしまうことが多発するからです。
次の記事では、僕がバジ絆を打つときにデータカウンターの誤表示が発生していた時の記事です。
絶対に参考になるはずなので、ぜひ見ておいてください。
以上、少しでもあなたの参考になったなら、幸いです。




















初心者必見!MBというたった200円分だけど100%メダルを増やせる方法
狙ってボーナスを引き当てる!?天井という素晴らしき救済機能
【スロットやり方】3分で理解できるスロットのやり方(まとめ)
初めてスロットを打つ人・打ってしまった人へのアドバイス
【スロット初心者向け】データカウンターの見方と見るべき4つのポイント
目押し不要なスロット!目押しのいらないおススメ機種6選と目押し練習法
【長文まとめ記事】スロットで稼ぐベストな方法は天井狙いで、その天井狙い初実践でスロット初心者がいきなり23000円勝った時の稼働日記
【パチスロで覚えること】スロット攻略に必要なたった3つのポイント
期待値0、期待値を用いてパチスロで「理詰めで月100万円以上稼ぐ」先輩との出会い
スロットAタイプとは?ART機とは?AT機など、スロット初心者に向けて徹底解説!