【スロット初心者向け】果たして高設定の台は存在するのか?
某掲示板に書き込まれたスロットの相談について回答していきます。
スロットの初心者なんですけど誘われて昨日行きました
凱旋打ったんですけど普通のあたりのあとに画面がグシャってなって当たりましたGOD揃いでした。
その日僕が打つ前は7回当たってて280位でやめてありました、
友達はGOD揃いくらい設定低くてもあるしと言っていました。
スロット詳しいみなさんはその台は設定入ってるとおもいますか?感覚的に、GOD消化中に2回上乗せしました。
katsuの回答
こんにちは、katsuです。
凱旋でGODを引かれたんですね!
おめでとうございます。
ご友人のおっしゃる通り、GODの出現率は、
設定1でも設定6でも全て出現率は1/8192なので、これだけの情報だと設定判別は不可ですね。
基本的にはホールに設置されいてるほとんどの台は設定1なんです。
ご質問者様はおそらく特に考えなく、空いている台に座ったかと思われますが、
そういう場合は設定1がほとんどです。
なぜなら高設定の設定5,6を掴むのは非常に難しく、スロット一筋の専業プロでさえも手を焼くほどだからです。
つまり、そこら辺に落ちている台は高確率で設定1です。
設定判別するためには
GODを引いたからだとか、当たって上乗せが連打して大爆発したからといっても、設定判別には全く関係ないのです。
つまり、設定1でも大爆発して大勝ちすることも多々あるし、
逆に設定6でも負けてしまうことも頻繁にあります。
設定判別するためには、設定差のある演出を見抜く必要があります。
演出とは様々な形態がありますが、
ゴッド凱旋で言うと、たとえば黄7三連でのゴッドゲームの当選率に設定差が存在します。
これらをスマホでメモを取るなどして、自力でカウントして、
どの設定に近いかを測定する必要があるのです。
設定判別できるには、1時間や2時間打った程度では、設定判別はまず無理で、
一日中打つ覚悟が必要になります。
だからもしあなたが高設定台を掴んで勝ちたいのであれば、
まずは高設定の台があるホールを見つけること、
どの台に高設定が入るかを見つけること、
その台を確保すること、の3ステップが必要になります。
高設定の台を掴むのは意外と難しいのです。
ぜひご参考にしてみてください。